226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

文部科学省は、2019年1月25日、中央教育審議会の新しい時代教育に向けた維持可能な学校指導運営体制構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策についての答申を受けて、学校における働き方改革を推進し、その実効性を高めるため、文部科学大臣本部長とする学校における働き方改革推進本部を設置し、答申を踏まえ、働き方改革を強力に進める旨の文部科学大臣メッセージを発出し、今日まで教員の長時間労働

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

教科担任制については、令和3年1月の中央教育審議会答申において「小学校高学年からの教科担任制令和4年度をめどに本格的に導入する必要がある」とされたことを踏まえ、同年7月に、国の義務教育9年間を見通した指導体制在り方等に関する検討会議から教科担任制在り方に関する報告がなされています。  

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

このような背景の下で伝統文化を継承、発展させるための教育を具現化するため、平成20年の中央教育審議会答申中学校での保健体育科における武道について、その学習を通じて、我が国固有伝統文化により一層触れることができるよう、指導在り方を改善するとの基本方針が示されました。これを受けた同年の中学校学習指導要領で、全ての生徒に履修させることが求められるようになりました。

荒尾市議会 2021-03-16 2021-03-16 令和3年第2回定例会(4日目) 本文

文部科学省では、近年の教職員勤務状況を深刻な問題と受けとめ、中央教育審議会諮問を行い、平成31年1月に働き方改革に関する総合的な方策についての答申が取りまとめられました。  その後、文部科学省をはじめとした教育行政学校管理者、一人一人の教職員が、自らの権限と責任に基づき、それぞれの立場での取組が進められてきているところでございます。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

昨年度文科省で行われた中央教育審議会においても、廃止意見が続出しました。  そこで、教育長に質問いたします。  うっかり失職問題について、現在の管理体制及び再発防止策について、また、教員免許更新制度に関する文科省動向についてお聞きいたします。          〔遠藤洋路教育長 登壇〕 ◎遠藤洋路 教育長  教員免許更新制度についてお答えいたします。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

昨年度文科省で行われた中央教育審議会においても、廃止意見が続出しました。  そこで、教育長に質問いたします。  うっかり失職問題について、現在の管理体制及び再発防止策について、また、教員免許更新制度に関する文科省動向についてお聞きいたします。          〔遠藤洋路教育長 登壇〕 ◎遠藤洋路 教育長  教員免許更新制度についてお答えいたします。  

水俣市議会 2020-12-17 令和 2年12月第6回定例会(第5号12月17日)

なお、教育関係団体等意見は、30人または35人に見直すべきとの意見が大勢を占めていることや国においても政府の教育再生実行会議文部科学省中央教育審議会特別部会で、少人数学級検討が進められていることから、このような意見動向を注視すべきと考えます。  よって、この陳情を採択し、国に意見書をあげることには反対であります。  以上で反対討論を終わります。 ○議長(岩阪雅文君) 次に、平岡朱議員

宇城市議会 2020-12-03 12月03日-03号

また、先ほど少し答弁で申し上げられなかった部分なんですけれども、平成30年の中央教育審議会においては、こういった図書館とか美術館については、カフェとかそういった民間施設の併合により、地域の活性化やにぎわいの創出が図れることを期待するといったところで、時代の流れに応じた考え方も今は入っているようでございます。 公表につきましては、先ほど申し上げたとおりでございます。

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

全国連合小学校長会会長 │ │ 「ウィズコロナ時代では20〜30人が適当では」と述べ、中央教育審議会部会 │ │ でも複数委員が少人数学級に言及しています。今こそ、日本教育学会提案 │ │ している教員10万人増を実現し、欧米では当たり前になっている20〜30人学級 │ │ に踏み出していく時です。                        

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

全国連合小学校長会会長 │ │ 「ウィズコロナ時代では20〜30人が適当では」と述べ、中央教育審議会部会 │ │ でも複数委員が少人数学級に言及しています。今こそ、日本教育学会提案 │ │ している教員10万人増を実現し、欧米では当たり前になっている20〜30人学級 │ │ に踏み出していく時です。                        

玉名市議会 2020-09-25 令和 2年第 6回定例会-09月25日-05号

この動画利用者にわかりやすいと好評で、中央教育審議会の生涯学習文科会で、施設利用再開に向けて、利用時の留意事項などを市のゆるキャラによる実演動画を作成し、公開するといった先進事例として紹介されております。今議会で動画再生編集用タブレット端末周辺機器購入予算を計上させていただいており、コロナ禍においても継続して生涯学習の場の提供ができるような仕組みの構築を計画しております。  

宇土市議会 2019-12-03 12月03日-03号

まず,アクティブ・ラーニングの歴史としては,平成24年8月の文部科学省が設置する中央教育審議会答申,新たな未来を築くための大学教育質的転換に向けて~生涯学び続け,主体的に考える力を育成する大学へ~において,グループ・ディスカッション,ディベート,グループワーク等による課題解決型の能動的学習として示されました。

八代市議会 2019-09-20 令和 元年 9月定例会−09月20日-05号

学校における働き方改革については、中央教育審議会において、本年1月25日に答申が取りまとめられており、文部科学省ではその答申を踏まえ、具体的な対策検討され、全国的に学校における働き方改革が進められています。新聞などの報道でも、全国公立小中学校教員が不足しているという記事があり、さらに教育委員会ごとに見ると、未配置の最多は、熊本県で103件ということでした。  

玉名市議会 2019-06-14 令和 元年第 1回定例会−06月14日-02号

平成28年度に実施されました教員勤務実態調査を受けて、文部科学省では、平成29年6月22日に新しい時代教育に向けた持続可能な学校指導運営体制構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について、中央教育審議会諮問を行ない、同年12月26日に学校における働き方改革に関する緊急対策が取りまとめられ、取り組みが進められてきました。

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

学校における働き方改革について、文部科学大臣諮問を受けた中央教育審議会では、初等中等教育分科会特別部会を設置され、勤務時間を意識した働き方や学校現場での業務改善、そして改革を推進する環境整備を支援する旨の緊急提言平成29年8月に取りまとめられました。  この緊急提言について全国的な対応が求められる中で、本市は平成29年10月に学校改革

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

学校における働き方改革について、文部科学大臣諮問を受けた中央教育審議会では、初等中等教育分科会特別部会を設置され、勤務時間を意識した働き方や学校現場での業務改善、そして改革を推進する環境整備を支援する旨の緊急提言平成29年8月に取りまとめられました。  この緊急提言について全国的な対応が求められる中で、本市は平成29年10月に学校改革

熊本市議会 2018-12-13 平成30年第 4回定例会−12月13日-02号

教員勤務実態については、平成28年度に文部科学省が実施した教員勤務実態調査によって教員の長時間勤務実態が明らかになっており、また平成29年8月の中央教育審議会において、学校現場の働き方改革に関する緊急提言が出されています。  これらを受け、熊本教育委員会においては、本年3月、教員の時間創造プログラムを策定し、教育行政の最重要課題の一つと捉え、さまざまな取り組みを進めておられます。